長年培ってきた技術と実績が誇りへとつながる。
  様々な技術資格を取得しワールドワイドに活躍しています。
| 国家資格 | 
  | No. | 資格名 | 取得数 (件)
 | 
  | 1 | 1級建築士 | 1 | 
  | 2 | 2級建築士 | 14 | 
  | 3 | 1級建築施工管理技士 | 13 | 
  | 4 | 2級建築施工管理技士 | 3 | 
  | 5 | 1級土木施工管理技士 | 13 | 
  | 6 | 2級土木施工管理技士 | 16 | 
  | 7 | 1級築炉技能士 | 11 | 
  | 8 | 2級築炉技能士 | 10 | 
  | 9 | 1級機械保全技能士 | 3 | 
  | 10 | 2級機械保全技能士 | 1 | 
  | 11 | 1級建築板金技能士 | 2 | 
  | 12 | 2級建築板金技能士 | 3 | 
  | 13 | 2級管工事施工管理技士 | 2 | 
  | 14 | 1級左官技能士 | 4 | 
  | 15 | 2級左官技能士 | 1 | 
  | 16 | 1級型枠施工技能士 | 2 | 
  | 17 | 2級型枠施工技能士 | 1 | 
  | 18 | 1級建築大工技能士 | 2 | 
  | 19 | 2級電気工事施工管理技士 | 1 | 
  | 20 | 2級造園施工管理技士 | 2 | 
  | 21 | 技術士補(建設部門) | 1 | 
  | 22 | 宅地建物取引主任者 | 3 | 
  | 23 | 電気工事士(第1種) | 1 | 
  | 24 | 電気工事士(第2種) | 5 | 
  | 25 | 測量士 | 1 | 
  | 26 | 測量士補 | 2 | 
  | 27 | 乙種坑内保安係員試験 | 1 | 
  | 28 | 危険物取扱乙種3類 | 1 | 
  | 29 | 危険物取扱乙種4類 | 8 | 
  | 30 | 危険物取扱丙種 | 8 | 
  | 31 | 2級ボイラー技士 | 2 | 
  | 32 | 第一種衛生管理者 | 3 | 
  | 33 | 2級陸上特殊無線技士 | 1 | 
  | 34 | 潜水士 | 1 | 
  | 技能講習 | 
  | No. | 資格名 | 
  | 1 | 玉掛技能講習 | 
  | 2 | フォークリフト運転技能講習 | 
  | 3 | 足場組立等技能講習 | 
  | 4 | 車輌系建設機械整地技能講習 | 
  | 5 | ガス溶接技能講習 | 
  | 6 | 車輌系解体用ブレーカー技能講習 | 
  | 7 | 小型移動式クレーン技能講習 | 
  | 8 | 高所作業車技能講習 | 
  | 9 | 型枠支保工組立技能講習 | 
  | 10 | 不整地運搬車技能講習 | 
  | 11 | 床上操作式クレーン技能講習 (5t以上)
 | 
  | 12 | 酸欠・硫化水素技能講習 | 
  | 13 | 地山掘削作業技能講習 | 
  | 14 | 土止支保工作業技能講習 | 
  | 15 | 石綿作業主任者技能講習 | 
  | 16 | コンクリート造解体技能講習 | 
  | 17 | 木造建築物組立技能講習 | 
  | 18 | 特定化学物質等技能講習 | 
  | 19 | 乾燥設備作業技能講習 | 
  | 20 | ボイラー取扱技能講習 | 
  | 21 | 地山掘削・土止め支保工技能講習 | 
  | 22 | 木造住宅耐震診断講習 | 
  | 23 | ショベルローダー等技能講習 | 
  | 24 | 車輌系建設機械基礎技能講習 | 
  | 25 | はい作業主任技能講習 | 
  | 26 | ずい道等掘削作業技能講習 | 
  | 27 | ずい道等覆工作物技能講習 | 
  | 28 | 建築物鉄骨組立技能講習 | 
  | 29 | 有機溶剤作業技能講習 | 
  | 30 | 酸素欠乏危険技能講習 | 
 
| 都道府県知事認定資格 | 
  | No. | 資格名 | 
  | 1 | 甲種火薬類取扱責任者 | 
| 特別教育 | 
  | No. | 資格名 | 
  | 1 | フルハーネス型安全帯特別教育 | 
  | 2 | アーク溶接作業特別教育 | 
  | 3 | 自由研削といし特別教育 | 
  | 4 | 特定粉じん作業特別教育 | 
  | 5 | クレーン特別教育(5t未満) | 
  | 6 | 第二種酸欠危険作業特別教育 | 
  | 7 | 足場の組立等特別教育 | 
  | 8 | 高所作業車特別教育 | 
  | 9 | ゴンドラ特別教育 | 
  | 10 | 法面ロープ高所作業特別教育 | 
  | 11 | 不整地運搬車特別教育 | 
  | 12 | 伐木作業従事者特別講習 | 
  | 13 | ダイオキシン類特別教育 | 
  | 14 | ローラー運転特別教育 | 
  | 15 | ボーリングマシン特別教育 | 
  | 16 | 小型車両建設運転特別教育 | 
  | 17 | 電気(低圧)特別教育 | 
  | 18 | 酸素欠乏危険作業特別教育 | 
  | 19 | 廃棄物焼却施設業務特別教育 | 
  | 20 | ゼロ災害特別教育 | 
  | 21 | ショベルローダー等特別教育 | 
  | 22 | 移動式クレーン特別教育 | 
  | 23 | フォークリフト特別教育 | 
  | 24 | 酸欠・硫化水素特別教育 | 
  | 25 | ドローンパイロット特別教育 | 
  | 26 | 職長教育 | 
  | 27 | 安全衛生責任者教育 | 
  | 28 | 巻上げ機ウインチ教育 | 
  | 29 | 丸のこ等取扱作業従事者教育 | 
  | 30 | 振動工具(チェーンソー)以外教育 | 
  | 31 | 刈払機取扱作業者安全衛生教育 | 
  | 32 | 斜面点検者の安全教育 | 
  | 33 | 低層住宅建築工事安全教育 | 
  | 34 | 安全管理者選任時教育 | 
| 民間資格 | 
  | No. | 資格名 | 
  | 1 | 甲種防火管理講習 | 
  | 2 | のり面施工管理技術者 | 
  | 3 | グラウンドアンカー施工士 | 
  | 4 | リフリート工法施工管理士 | 
  | 5 | 地すべり防止工事士 | 
  | 6 | 地質調査技士 | 
  | 7 | シックハウス診断士補2級 | 
  | 8 | 建設業経理事務士2級 | 
  | 9 | 建設業経理事務士3級 | 
  | 10 | CAD利用技術者試験1級 | 
  | 11 | CADトレース技能初級・中級 | 
  | 12 | 福祉住環境コーディネーター2級 | 
  | 13 | 福祉住環境コーディネーター3級 | 
  | 14 | 電気取扱者技能 | 
  | 15 | 低圧取扱者技能 | 
  | 16 | 第2種あと施工アンカー施工士 | 
  | 17 | 採石のための掘削主任 | 
  | 18 | 建築積算資格者・士補 | 
  | 19 | 機械製図検定 | 
  | 20 | ボイラー技師 | 
  | 21 | VDT作業従事者 | 
  | 22 | 無人航空従事者1級 | 
  | 23 | JDA公認ドローンインストラクター | 
  | 24 | ドローン操縦士(教官) |